2005-01-01から1年間の記事一覧

イントラブログ

日経デジタルコア 「ブログの未来」 2004.5 http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/040526/index.html *携帯 から書き込んでみるテスト

ひとりごと

KM

社内のKMについての資料を作成中(余談だが、最近またもKMという「言葉」が嫌いである)。よく情報共有の阻害要因として、「情報を出したがらない」という情報発信者側の問題点が上げられるが、それとな同じくらい情報受信者側の問題も大きいのではないか。…

情報の文明学

情報の文明学 (中公文庫)作者: 梅棹忠夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1999/04/01メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 617回この商品を含むブログ (93件) を見る「知的生産の技術」は読んだことがない。情報調査やKMの仕事に直接参考になるわけでは…

クリームシチュー

クリームシチュー(鶏もも肉) 酢牡蠣 白菜の千切りにカツオ節を散らしたもの

ナルニア国物語

ライオンと魔女 (カラー版 ナルニア国物語 1)作者: C.S.ルイス,ポーリン・ベインズ,瀬田貞二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/05/27メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (47件) を見る仕事もせずに「ライオンと魔女」。衣装ダンス設…

KMでやること

KM

コミュニケーションコストの低減参考 レジデント初期研修用資料 2005年10月08日 情報化はマンパワーの差を覆せるか http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2005/10/post_299.html

オープンデータ

sameoさんが「オープンデータ」に注目している。コミュニティとオープンソースの論客としては、刺激的な分析をされる方なので今後のエントリーに期待。特に経済性の視点の分析はsameoさんの得意領域なので。自分がデータ屋なだけに、脅威となるにしても/自…

宮沢賢治とレギュラー

エンタを見ている。前から思ってたけど、レギュラーの松本と宮沢賢治って似てない?http://www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/profile/parsonal/regular.htmlレギュラー松本宮沢賢治

[食卓]サンマの塩焼き

商店街の魚屋さんでお刺身用一尾100円。刺身も絶対旨そうと思ったけど、実は魚を捌けない>自分。お店のお兄さんが「焼いても美味しい」とお勧めしてくれたので、二尾購入。さすが刺身用で売ってただけあり、塩焼きにしてもワタ(内臓)が崩れず苦味に加えて…

[食卓]トマト梅スパ

おにぎり用に買った梅しそカツオがあまっていたのでパスタに使ってみた。結構いけると自画自賛。 ニンニクとトマトをオリーブオイルで炒め、茹でたスパゲッティを加える。梅しそカツオをいれるがうまく混ざらないので、白だし(と水)を加えてスープスパの状…

netcommons

KM

NIIが日本発のオープンソースCMSを開発 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050809/166157/ http://www.netcommons.org/index.php ベースはXoops。要チェック。 [I-ET-sub][01127]で長尾さんが紹介

ヒロシマ・ナガサキ

昨日、「朗読劇 この子たちの夏」を見ました。朗読劇 この子たちの夏 http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~CJK/konoko/konoko_fs.htm広島・長崎の被爆者の手記の朗読劇として初演されてから21年。 毎年日本全国を巡って公演されているのだそうです。 今回nodaは…

皇帝ペンギンが見たい

@Wiki http://atwiki.jp/ 無料のWikiレンタルスペース ワープロモードがあり、PukiWikiなどで必要な整形ルールを覚えなくてすむので、一般向けのサイトには向いていると思われる

社内Wikiのデモ

KM

今度の金曜日の午後に決まった。企画部門の部長にデモをすることになる。サイトの社内向けオープン予定は明けた月曜日。外Wikiに夏ぐらいには社内Wikiをオープンしたいと買いたいのが5月くらいだっけ。後輩がよくがんばってくれたので、恥ずかしくないレベル…

営業終了

ふー。タクですね。

ナレッジ・マネジメント5つの方法

KM

ナレッジ・マネジメント5つの方法―課題解決のための「知」の共有作者: ナンシー・M.ディクソン,Nancy M. Dixon,梅本勝博,末永聡,遠藤温出版社/メーカー: 生産性出版発売日: 2003/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (2件) を見…

スモールスタート

プロジェクトで良く「スモールスタートではじめましょう」と言うことがあるけど、本音は「本質的な課題の解決は難しいので、手のつけやすいとこだけやってお茶を濁しましょう」じゃないの、と思うことがある。スモールスタートで実績を積むことが戦略的ステ…

社内向けBlog活用企業と選定対象ツール

活用事例 カシオ計算機 Nuclears Movable Type→採用 weBlog(XOOPSプラグイン) Blosxom 出所:「ビジネスブログの衝撃」Computopia 2005.8 インフォテリア コロンビアミュージックエンタテインメント ガリバーインターナショナル 出所:「U30への世代ワープ…

バイク

お買い物検討中。KAWASAKIのお店に話を聞いています。 候補の車種は ゼファーΧ ZRX400 ZZR400 単気筒にも乗って見たくて、SR買いそうだったけど。やっぱりKAWASAKI?

tDiary

tDiary-users Project http://tdiary-users.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi#i4これも会社Wikiの中で使いたい

JotSpot

編集方法がWYSIWYGで、アプリケーションも使えるwiki。 元Excite創設者2人(Joe Kraus,Graham Spencer)が2004年10月に発表β版のテストアカウントに申し込んで見た。 会社で使おうとしているWikiの弱点が、簡単ながらもテキストの整形ルールを覚える必要が…

今日の夕食

日曜日に炊いたご飯があまっていたので、家で夕食。 ごはん+納豆 オムレツ 中を半熟にする技の習得はもうちょっと メンチカツ 味噌汁(たまねぎ)

再挑戦

どこぞのBlogサービスで、Blogを開始してみたもののご多分に漏れず3日坊主に終わったのが今年の2月。また挫折してしまうかも知れないけれど、もう一度再挑戦。入力ルールがPukiWikiの整形ルールと似ているところがグッド。Blogは3日坊主だったけどwikiは個人…