memo

私見folksonomy 2

「はてぶ」でid:Hebiさんからコメントをいただきました。ありがとうございます。 2006年03月04日 Hebi 『[分類]うーん…分類対象と、目的と、手間・コストのかねあいだと思いますが、今後3者のバランスを考えたときに固定的な階層分類がより適切と判断される…

私見folksonomy

情報の組織化の方法としてのfolksonomyの特徴は、エンドユーザ自身が分類することと、フラットな構造であるという2点である このうち、folksonomyが優れているのは、ユーザーの手によって情報の組織化がなされることの方 分類方法の特徴としてのフラット構造…

不法行為

著作物性の無い「情報」の利用が民法上の「不法行為」となるケース。マーケティングデータの複製・社内ナレッジベースへの登録(電子化)、コンサルティング資料(企画書・報告書)への利用が「不法行為」となるのかの判断基準を明確したい(できたら)とい…

outlookを使ってのアプリケーション開発

リサーチ(レファレンス)のリクエスト受付から進捗状況の管理、結果の蓄積(DB化)と公開、稼動管理、CS作業(送付・記録・集計)を自動化するアプリケーションを作りたい。基本的にはグループウェア(Outlook)のパブリックフォルダ&ワークフロー機能をベー…

オープンデータ

sameoさんが「オープンデータ」に注目している。コミュニティとオープンソースの論客としては、刺激的な分析をされる方なので今後のエントリーに期待。特に経済性の視点の分析はsameoさんの得意領域なので。自分がデータ屋なだけに、脅威となるにしても/自…